皆さんこんにちは、いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
アマゾン プライム会員でできることは次のとおりです。
プライム会員 できること
- 日時指定やお急ぎ便も送料無料
- プライムビデオ(鬼滅の刃無料視聴)
- プライムミュージックで音楽聴き放題
- プライムリーディングでマンガ読める
- アマゾンphotosで写真を保存
- プライムデーでお得にお買い物
- アマゾンパントリー
これ以外のもありますが、メインに使用するのは紹介した項目です。
そして、私が良かったと思うおすすめポイントはズバリ!

商品が豊富で送料無料、商品到着のスピードが早いこと!
アマゾンの商品は日用品の水やティッシュペーパー、趣味の道具などなんでもあります。
正直、マニアックな商品まで在庫しているので、ホームセンターなんかより商品数は多いです。
なので、アマゾンであれば何でも揃うと言っても過言ではありません。
そして、プライム会員であれば次の日には商品は到着します。
都内であれば、当日配達可能地域もあります。
アマゾンで買い物する感覚は、何でも揃う大型店舗で買い物しているような感覚。そしてパソンコンの前で注文できる。
感染防止にもなるし、買い物に行く時間も削減できる。
今の時代に最高にマッチしています。
さらには、プライムビデオ、プライムミュージック、プライムリーディングなどのサブスクも充実。
年額¥4900/月額¥500で、ちょっとした幸せを手に入れることができます。
30日間無料なので、試して合わなければお金もかかりません。
この記事では、Amazonプライム会員に加入して、できること、そしてやめる方法を分かりやすく解説します。
目次
Amazonプライム会員とは?料金について

Amazonプライム会員とはAmazonが提供している有料の会員サービスです。
サービス内容は多岐にわたります。
プライム会員できることは次のとおりです。
プライム会員 できること
- 日時指定やお急ぎ便も送料無料
- プライムビデオ(鬼滅の刃無料視聴)
- プライムミュージックで音楽聴き放題
- プライムリーディングでマンガ読める
- アマゾンphotosで写真を保存
- プライムデーでお得にお買い物
- アマゾンパントリー
これ以外のもありますが、メインに使用するのは紹介した項目です。
もっと知りたい方、Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら。
安い商品の購入でも送料が無料になることです。そして、お急ぎ便や日時の指定が無料でできます。
アマゾンであれば、日用品や欲しい雑貨はほとんど売っています。
品目数は、3億5371万品目以上!
とにかく何でも手に入れることができる。
そして、商品到着も最速です。
パソコンの前で買い物できるって素晴らしいです。
そして、人との接触も抑えることができます。
Amazonで月に一回以上買い物する方なら、Amazonプライム会員に入っていたほうがお得です。
さらに、今流行りのサブスク系がAmazonプライム会員であれば無料で楽しめるという部分です。
動画、音楽、本のサブスクがAmazonプライム会員の特典として無料で楽しむことができます。
今、流行りの「鬼滅の刃」も無料で視聴できます。
それ以外のプライム会員の特典は、数えきれないぐらい豊富にあります。
このサービスを上手に使うことができれば、Amazonプライム会員は本当にお得なナービスです。
アマゾンプライム会員 料金

Amazonプライム会員の料金について解説します。
アマゾンプライムの支払い方法は年払い、月払いの2種類から選ぶことができます。
- プライム月間¥500/月(税込)
- プライム年間¥4900/年(税込) 月換算¥408/月
上記で説明した特典が受けれて月々約500円。年間であれば4900円という値段設定は破格です。
毎月、雑誌を購入する感覚でOK!
プライム会員の会費が、タバコ1箱分と考えると相当お得です。
30日間の無料体験があるので、とりあえず試してみて必要なければ解約すればOK
必要性を感じれば年間会員で入会でOKです。
それでは、Amazonプライム会員の特典について深掘りしていきます。
Amazonプライム メリット1:送料無料、お急ぎ便・お届け日指定が使い放題!

Amazonプライム会員でなければ、¥2000以上買い物しなければ送料無料にはなりません!
送料無料を考えて色々購入していたら、結局無駄なものを買いすぎてしまった。
こんなこと、よくありますよね。
でも、アマゾンプライム会員に入会すれば、欲しい物だけを購入できます。
更に、Amazonプライム会員に加入すれば、
- 当日お急ぎ便
- お急ぎ便
- お届け日時指定便
が使い放題で、しかも送料も無料です!
注意点があるので確認しましょう。
送料無料になるのはAmazonから配送される商品だけ!
確認方法は非常に簡単です。

Amazonの送料無料の条件は若干、複雑ですが迷ったら上記のようにプライムと表記されている商品を選べばOKです。
そして、お急ぎ便、お届け日時指定便も無料で使用できます。
お急ぎ便とは、日本全国のお届け先(一部地域を除く)に、いち早く商品をお届けする配送オプションです。
注文画面で、注文するといつ届くのか表示されるので確認しましょう。

基本、次の日には到着しますが、年末年始などの繁忙期は時間がかかることがあります。
私もプライム会員に入会した頃は、そんなに使用しないイメージでしたが、今では日用品の水やシャンプー、そしてペット関係の用品までアマゾンに頼りっぱなしです。
欲しい物が何でもあり、注文すれば次の日には届く、これは今の時代に最高にありがたいプラットホームだと思います。
Amazonプライム メリット2:プライムビデオ 話題の映画・ドラマ・アニメ見放題に
Amazonプライム会員に加入すれば、プライムビデオというサービスが受けられ、映画、ドラマ、アニメが追加料金なしで見放題になります。
視聴方法
パソコンであればソフト等をインストールすることなく観ることができます。
スマホやタブレットであれば、アプリから観ることができます。
作品をダウンロードすることも可能なので、お家でダウンロードすればオフラインで視聴可能に!
移動中に通信容量を気にせず、キャンプなのど通信環境が悪い状況でも観ることができます。
ダウンロード数は上限数がありますので注意して下さい。
作品ラインナップ
全ての作品があるわけではありませんが、プライムオリジナル作品等もあり見応え十分です。

しかし、自分の観たい作品がなかったり、最新作品はあまり登録されていないとういデメリットもありますが、プライムビデオをプライム会員の付加価値と考えるなら十分すぎる内容です!
楽しい番組がありすぎて注意
私はプライム会員に入会した当初、家族全員がプライムビデオにハマってしまいました。
- 機動戦士ガンダムシ
- ジャックライアン
- 韓国ドラマ
- ドラえもん
- クレヨンしんちゃん
見たいものがありすぎて家族全員が寝不足になってしまいました。
私は、久しぶりに見た機動戦士ガンダムは最高におもしろかった。
そして、ジャックライアンの中毒性には注意してください。
先が気になりすぎて土日に徹夜して、嫁さんに怒られました(笑)

現在、鬼滅の刃も26話までプライム会員に入会すれば無料で視聴可能です。
はい、私も全話視聴してしまいました(笑)
いやプライムビデオ恐るべしです。
Amazonプライム メリット3:プライムミュージック 100万曲以上、+0円で聴き放題
Amazonプライム会員なら100万曲以上が聴き放題で、お気に入りの曲や、気分や活動に合わせて選べる数百のプレイリストを追加料金なしで楽しめます。

J-POP、ロック、洋楽、ヒップホップ、レゲイなどなどジャンルを問わず多数の曲が揃ってます。
気にいった曲はアプリにダウロードすることが可能、ドライブ中のなど通信容量を気にせずガンガン聴くことができます。
プレイリストという機能が非常に便利で『夏の終わりに切ないポップス』、『邦楽ランキングTOP100』、『ドライブデート向けポップス』など様々テーマのプレイリストが用意いされていて、そのシーンや気分に合わせた曲を簡単に聴くことができます。
プライムラジオ
プライムミュージックのサービスの一つにプライムラジオがあります。
ジャンル別にランダム再生するラジオステーションです。
途切れることなく、好きなだけ楽しめるほか、聴けば聴くほど自分好みの楽曲が再生されるように。
公式サイトAmazonプライム会員特典「Prime music」の詳細はこちら
Amazonプライム メリット4:プライムリーディング kindle本が読み放題
Prime Readingとは、Amazonプライム会員向けの本読み放題サービス。
Amazonプライム会員(年4900円)であれば、追加費用なしで対象本が読み放題になります。

kindle端末を使用しなくてもOK、ご自分のPC、スマホから読めちゃいます。
プライム会員の年会費は¥4900なので、¥500の漫画を10冊読めば元がとれますからね。
正直、ラインナップが充実していうるわかではありませんので、読める本があったらラッキーぐらいの感覚です。
それでも、私は年間10冊程度は読んでいますよ。
Amazonプライム メリット5: Amazon Photos オンラインに写真保存無制限

Amazon Photosとはプライム会員向けサービスで、無料で写真を無制限にオンライン上に保存できます。
専用のAmazon Photos無料アプリを使えば、カメラ・携帯で撮った写真を保存。
複数のデバイスで管理できます。
退会時の注意点
プライム会員を退会する際は注意が必要です。
Amazonプライム会員を退会すると5GB以上は使えなくなります。
退会する際は、事前にデータを別のクラウドやお手持ちのHDDに忘れずに保存しておきましょう。
Amazonプライム メリット6: Amazon プライムデーやタイムセールに早く参加でお得!

Amazonプライム会員限定で毎年7月にプライムデーというビッグセールが行われています。
電子機器からゲーム、日用品、などの商品が特別プライスで購入できます。
年に1回しか開催されないんで、Amazonも本気です。
なので、驚くべき価格で人気商品を手に入れることができたり、品薄の商品が特別プライスで購入できたりとワクワクしちゃいます!
プライムデー以外にもタイムセールを実施していますので、Amazonプライム会員であればその都度、お得です!
タイムセール種類



Amazonプライム メリット:まとめ
ここまで紹介してきた特典のまとめです。
特典振り返り
- 送料無料、お急ぎ便・お届け日指定が使い放題
- プライムビデオ 話題の映画・ドラマ・アニメ見放題
- プライムミュージック 100万曲以上、+0円で聴き放題
- プライムリーディング kindle本が読み放題
- Amazon Photosでオンラインに写真保存無制限
- Amazon プライムデーやタイムセールに早く参加でお得
個人的には送料無料で素早い到着が一番嬉しいくて、お得だと感じています。
そして、プライムビデオ、プライムミュージック、プライムリーディングなどのサブスクがAmazonプライム会員の特典として使えるのは、正直お得すぎます。暇つぶしに使えて最高です!
Amazon プライム会員デメリット
私がプライム会員で感じたデメリットは2つ。
- 特化した定額サービスには劣る
- 値上がりの可能性がる
それぞれについて解説します。
特化したサービスには劣る
上記で説明したように、プライム会員のサービスとして、プライムビデオやプライムミュージックなどがあります。
しかし、見たいビデオや聴きたい音楽が必ずあるかというとそうではありません。
やはり、ネットフリックスやフールー等のサブスク専用サービスには劣ります。
しかし、プライムビデオやプライムミュージックはプライム会員のサービスの一部だと考えると十分なサービスです。
値上がりの可能性
2019年の4月12日アマゾンプライムの料金が改定されました。
要するに値上げされたということです。
変更前 | 変更後 | |
年会費 | 3,900円 | 4,900円 |
月会費 | 400円 | 500円 |
2019年の4月12日に1,000円の値上げがありました。
今後、値上がりしていく可能性も否定できません。
しかし、月々500円で幸せになれるので今でも十分お得です。
Amazonプライム会員 ほしい時に欲しい物を
プライム会員の魅力をお話してきましたが、やはりいちばんの魅力は、
ほしい時の欲しい物をすぐに注文できる、そしてすぐに商品が到着すること。
アマゾンであれば閉店時間を気にすることもありません。
ほしい時に、自分の好きなタイミングで注文できます。
コレって今の時代にぴったりフィットしてます。
そして、プライム会員の料金も月額約500円です。
さらに、ワンコインで家族全員が嬉しいサービスや特典を受ける事ができます。
- 送料無料
- ビデオ見放題
- 音楽聴き放題
まずは、無料登録で、自分に合うか合わないか判断しましょう。
30日間の無料体験があるので、とりあえず試してみて必要なければ解約すればOK
必要性を感じれば年間会員で入会でOK
自動延長される
無料期間が終わると、自動で有料プランへ移行します。
プライム会員のメリットや必要性を感じれければ解約しましょう。
解約しても、30日間は無料なので解約の忘れが怖い方は登録後すぐに解約しましょう。
<<amazonプライム会員勝手に500円が引き落とされた理由と対応
Amazonプライム会員解約 やめる方法
解約方法を説明します。
解約手順まとめ
①【Amazonプライム会員登録をキャンセル】をクリック
②【Amazonプライム会員情報を変更する】をクリック
③【会員資格を終了する】をクリック
④【20xx/xx/xxに終了する】をクリック
これで自動解約されます
これで無料期間終了後に自動解約されます。解約し忘れた場合でもプライム会員のサービスを利用していなければ返金可能です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また!