皆さんこんにちは、いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
何かをやりたくても時間がない。
副業をやりたくても時間がない。
私も同じでした。
基本的に現代人は時間が足りてないのです。
1日は24時間。
みんなに平等に与えられた時間で、時間を多くすることもできません。
それじゃ、どうすればいいのか。
それは、簡単です。
時間を作るためには、何かをやめればいいのです。
考えてみると無駄に使っている時間は結構あります。
下記が代表的な例です
- スマホゲーム
- SNS
- 晩酌
このように考えてみると色々思い浮かぶと思います。
いきなり、全部やめることは難しいので、どれか一つでもいいのでやめるみましょう。
上記のどれかをやめるだけで、夜の2時間ぐらい自分の時間をつくることができます。
時間が増えれば、副業などお金を稼ぐ時間として使ったり、子供と遊んだり、
読書など自分が成長するための時間として有効活用できます。
この記事では、時間を作るために、どうしたらいいかをさらに詳しく解説していきます。
3分で読み終わるので、自分時間の作り方を学びましょう。
副業 時間の作り方 それは何かをやめること
1日は24時間です。
これは、皆んなに平等に与えられた時間で多くするこもと少なくすることもできません。
なので、時間を作るためには「何かをやめる事」が1番簡単で近道でもあります。
よく考えてみると無駄な時間は結構あります。
[topic color=”blue” title=”無駄時間の代表例“]- スマホゲーム
- SNS
- 晩酌
これが無駄時間の代表例です。
それでは、詳しく説明していきます。
スマホゲーム
スマホゲームは本当に無駄だと思います。
楽しいのは分かります。
しかし、スマホゲームで何も得るものがありません。
しかも、見栄や自己満のために課金すればお金もかかります。
と言っている私もスマホゲーム中毒者でした。
空いている時間を見つけては、スマホでゲーム。
暇つぶしにはスマホゲームが最高。
過度な課金等はしていませんでしたが、相当な時間を無駄にしていました。
でも、コレはやっている時は気づけない。
でも私は約2ヶ月前に、スマホゲーム全てをやめました。
で、現在もやめることができています。
スマホゲームをやめて見たら驚くほど時間があることに気づきました。
なので、今も迷うことなくスマホゲームをやめる事ができています。
スマホゲームをやめることが、一番簡単な時間の作り方です。
SNS
フェイスブック、twitter、インスタグラム、ブログなど最高に楽しいSNSが世の中に溢れています。
これが、楽しくて有益であるとは私も知っています。
私も何のためにフェイスブック、twitter、インスタグラム、ブログをやってるのか考えてみました。
- 情報を得るため
- 自己顕示欲
- 自己満
皆さんそれぞれ理由は様々だと思います。
でも、本当にそれが必要でしょうか?
twitterで情報得る事
インスタグラムに写真をあげて満足する事
でも、それが本当に必要かもう一度考えてみてください。
どれか一つをやめるだけでも格段に時間が増えてきます。
閲覧の時間を減らすだけもOK
とにかく時間を作るためには、やめてみることです。
毎日の晩酌
毎日の晩酌も無駄な代表例です。
仕事終わりに飲むスーパードライが最高のなのは私も知っています。
スマホゲームと同様で私も毎日、晩酌していました。
ビールを飲みながらスマホゲームなんて最高の時間。
でも、冷静に考えた時、晩酌毎日必要か?と考えました。
ビールが美味しいのは分かります。
でもよく考えてみると、毎月、結構なお金がかかっています。
そして、私はお酒を飲むと眠くなってしまうのです。
で、私は夜にブログを書く時間が必要だったので晩酌を辞めたんです。
やめてみたら、ブログを書く時間が増えました。
結論やめたら時間は増える
上記で説明したように、私はスマホゲームと晩酌をやめました。
やめて約2ヶ月たちます。
時間が相当できたなと実感できます。
そのできた時間をブログ記事を書く時間にあてています。
で、結果1月と2月の記事数が大き増えました。
結論、何かをやめれたら時間は相当増えます。
人生には無駄も大切
スマホゲーム、SNS、晩酌など娯楽的な事をやめろと言ってきましたが、そういった無駄も大切だと思います。
今の私は、スマホゲームが無駄だったと気づけただけで、スマホゲームをやっていたあの時期を無駄だと思ってはいません。
だって、後悔しても無駄だからです。
無駄だと思っても取り返すことはできないからです。
それだったら、ポジティブに考えたほうが得です。
スマホゲームに没頭する時期があってもいいと思います。
だって、楽しいですからね(笑)
私は、最近twitterをはじめました(爆)
はじめる前は、そんなの必要なと思っていました。←おっさん思考の典型です。
しかし、今ではすっかりtwitterにハマってます。
情報の速さは正直ピカイチだと思います。
なんでもって早くはじめなかったんだろうと後悔しています(笑)
晩酌だって最高です。
仕事後のスーパードライにどれだけ救われたか分かりません。
ビールを飲む事で、今日も1日が終わったという感じで毎日の飲んでました。
おい、おい、さっきまでと言ってる事、真逆じゃんて感じつるかもしれませんが、
無駄も大切です。私はそう思います。
大切なのは、何かをはじめるならば、覚悟を決めて何かをやめること。
やめる覚悟があれば時間は簡単に作れる
ちょっと厳しいことばかり言ってきました。
でもコレが現実なんです。
何かをはじめるためには、何かをやめる事が一番簡単で近道です。
そのためには、覚悟が必要です。
時間を作るための理由をみつけましょう。
- 副業でお金を稼ぐための時間がほしい。
- 夜中に自分の時間がほしい。
- 子供と遊ぶ時間がほしい。
人それぞれ価値観や環境が違います。
なので、自分でよく考え無駄をみつけましょう。
誰だって無駄なことはあります。
そして、それをやめる覚悟さえあれば簡単に時間は確保できます。
「やめる理由をみつけて覚悟を決める」
たったこれだけで、何かをする時間を確保できます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また!
■おすすめ節約記事■
コメントを残す