2021年4月5日から全国販売が開始されたヤクルト1000ですが、スーパーやコンビニで購入することはできません。
ヤクルトの商品中には、スーパーやコンビニで買える商品もあります。
でも、ヤクルト1000は宅配専用商品のため購入方法が限定されています。

ヤクルト1000の購入方法は4つあります
ヤクルト1000の買い方
- ヤクルト販売店、ヤクルトレディーから購入
- ヤクルト宅配サービス
- 自動販売機
- 高級スーパーで購入
私がおすすめのヤクルト1000の購入方法は次のとおりです。
ヤクルト1000をとりあえず試してみたい人→販売店で購入
ヤクルト1000を定期的に飲みたい人→ヤクルト宅配サービス
と、今まではおすすめしていたのですが、令和3年10月5日にヤクルトY1000という新商品が販売されました。
このヤクルトY1000とはコンビニやスーパーで購入できるヤクルト1000です。
ヤクルトY1000とヤクルト1000の中身は一緒、でもちょっと違う部分もあります。
ヤクルトY1000について、詳しく知りたい人はこちらを御覧ください。
>>ヤクルトY1000【コンビニ・スーパーに最強ヤクルト降臨】1000との違いを解説
この記事ではヤクルトマニアのラテがヤクルトの購入方法について詳しく解説します。
ヤクルト1000お得キャンペーン情報を知りたい人はこちらをご覧ください。
<<ヤクルト1000【値段と価格】安く買うならお得キャンペーン
それでは、いってみましょう〜
目次
ヤクルト1000 販売店 ヤクルトレディから購入

ヤクルト販売店からとヤクルトレディーからの購入方法について解説します
まずはヤクルト販売店からの購入方法。
ヤクルト販売店のデメリットは、近くの販売店を探して電話する流れがちょっと面倒という部分です。
しかし、スーパーやコンビニ等では購入できないので、まず始めてみたいと思っている人には一番おすすめの方法です。
まずは一連の流れを確認しましょう。
一連の流れを詳しく解説します。
ヤクルトは全国に販売店があります。
各地の販売店に電話で連絡して、ヤクルト1000を注文することができます。
電話で注文すると、自宅までヤクルトレディーが配達してくれます。
配達料は無料なので安心です。
近くのヤクルト販売店は、郵便番号を入れるだけで簡単に検索できます。
この方法は、確実に購入できるのでまず始めようと思った時一番おすすめの方法です。
ヤクルト1000 ヤクルトレディから購入する
次にヤクルトレディーからの購入について解説します。
定期的にヤクルトレディーさんが来ている会社も多いと思います。
そんな人は、ヤクルトレディーさんから購入しましょう。
え、うちの会社来ていない人やパートの人もいると思います。
そんな人は、地域を配達しているヤクルトレディーさんに声をかけて購入することができます。

私もヤクルトレディーさんに声をかけて購入したことがあります
ヤクルトレディーさんに聞いたところ、けっこう声をかけられて購入する方は多いみたいです。
なので、安心してヤクルトレディーさんに声をかけてみて下さい。
この投稿をInstagramで見る
ヤクルト1000 ヤクルト届けてネットで購入
出典:ヤクルト届けてネット
次にヤクルト宅配サービスを利用しての購入について解説します。
ヤクルトには、注文した商品を毎週届けてくれる「ヤクルト届けてネット」というサービスがります。

ヤクルト1000を定期的に飲みたい人に一番おすすめの方法です
ヤクルト届けてネットポイント
- 送料・年会費・入会金すべて無料
- 毎週決まった時間に配達
- 日中不在でもOK
- クレジット決済可能
ヤクルト届けてネットを利用すれば、ヤクルト1000を毎週決まった時間に配達してくれます。
日中不在でも保冷受け箱に届けてくれるので安心です。
私もヤクルト届けてネットを利用して、ヤクルト1000を毎週配達してもらってます。
「真夏でも大丈夫なの?」と疑問を持つ人もいると思います。

保冷箱が簡易的なクーレーBOXになっているので大丈夫です
さらに、保冷剤も一緒に入れてくれるので、安心です。

申し込み方法も簡単で、サイトにアクセスしユーチュブを見ながら登録しましょう。
ヤクルト1000 自動販売機で購入
ヤクルト1000を自動販売機で購入できる場所もあります。

駅構内やヤクルト販売店に設置されています
そして、自販機がメインで設置されているのは駅です。
駅構内で、ヤクルト系の商品が置かれている自販機を見つけたらチャンスです。
今日は早起きやで( ´ω` )/
最近知った事🙄
某駅だとヤクルト1000が140円で売ってる!
いつも買ってるとこだと150円!
気付いて良かったw pic.twitter.com/yENiFQebSw— しろね (@sironenn) March 4, 2020
ヤクルトから公式に自動販売機で販売されている場所が発表されていません。
都内では、結構販売されている場所があるみたいです。
出典:西都NEWS
販売価格も140円のところもあれば、150円で販売している自動販売機もあるみたいです。
ヤクルト1000の自販機は限られた場所でしか自販機が置いてないので、あったらラッキーぐらいで考えましょう。
そして、ヤクルト販売店に自販機が置かれている地域もあります。
出典:神奈川東武ヤクルト販売店
ヤクルト販売店に自販機が置いてあったら嬉しいですよね~
もし、どこかでヤクルト1000の自販機を発見してらコメントで教えください(笑)
ヤクルト1000 紀伊国屋 伊勢丹で購入
出典:神奈川東部ヤクルト販売
ヤクルト1000は紀伊国屋や伊勢丹なのどの高級スーパーで販売されています。
でも、ヤクルトが公式に発表しているわけではありません。
近くにヤクルト1000が販売されているお店があったらラッキ~かもしれません。
話題のヤクルト1000
ヤクルトの販売所(鬼越)に行ったら買えた。
本八幡だとクイーンズ伊勢丹で取扱いあるそうですよ#市川市 pic.twitter.com/JLUUEScLB0— 市川にゅ~す (@ichikawa_news) April 22, 2021
ヤクルト1000を購入できる高級スーパー以下のとおりです。
ヤクルト1000が高級スーパー
- 紀伊国屋
- クイーンズ伊勢丹
- 高島屋
- 東急百貨店
- 京王百貨店
やはり東京都内のお店が多いです。
関西方面の人は現在は厳しいかもしれません。
しかし、2021年4月5日からヤクルト1000も全国販売が開始されたので、今後、ヤクルト1000を置くお店も増えてくると思います。
また、それに合わせて関西地方でキャンペーン等を実施しています。
ヤクルト1000 自分に合った購入をみつけよう
ヤクルト1000の購入方法について解説してきました。

大切なのは自分にあった購入方法をみつけること
ヤクルト1000は新発売の商品で、またヤクルトが一番売りたい商品でもあります。
要は差別化を図っている商品がヤクルト1000です。
なので、段階的な販売で様子をみながら販売地域を拡大してきました。
そして、ついに全国販売が開始され、どこでも購入できる状況が整いました。
ヤクルト1000の購入方法が次の4つです。
ヤクルト1000の買い方
- ヤクルト販売店、ヤクルトレディーから購入
- ヤクルト宅配サービス
- 自動販売機
- 高級スーパーで購入
私がおすすめのヤクルト1000の購入方法は次のとおりです。
ヤクルト1000をとりあえず試してみたい人→販売店で購入
ヤクルト1000を定期的に飲みたい人→ヤクルト宅配サービス
と解説していましたが、冒頭でも解説したようにコンビニやスーパーでも購入できるヤクルトY1000が販売されました。
なので、ヤクルト1000を試して人はコンビニ・スーパーで購入できるヤクルトY1000から始めるのがおすすめです。
>>ヤクルトY1000【コンビニ・スーパーに最強ヤクルト降臨】1000との違いを解説
この記事が、あなたの購入方法の参考になれば幸いです。