お得にお買い物 Amazonギフト券チャージキャンペーン【最大2000円還元】

【keen】キーン ヨギ 限定が最高に格好いい 痛いのでワンサイズ大きめ

皆さんこんにちは、いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。

世の中にはいろいろなサンダルがあります。

  • ナイキ
  • アディダス
  • クロックス
  • キーン サンダル
  • 便所サンダル(笑)

それぞれのサンダルに良い部分はありますが、やはりおすすめは、「キーン ヨギ」です。

キーンヨギのおすすめポイント3つあります。

おすすめポイント

  • 履き心地が最高
  • 丈夫で長持ち
  • 限定商品が最高に格好いい

とにかく履き心地が最高で、ソールが丈夫なのでコスパが最高。

そして、買うなら限定がおすすめです。

人とカブらなくて、最高にかっこいいです。

限定を購入すれば、まず他人とカブる事はないです。

そして購入時のポイントとして、

ラテ
ラテ

ワンサイズ大きめの購入がおすすすめです

この記事では、私が愛用してるキーン ヨギの魅力や購入時のポイントをを分かりやすく解説します。

おすすめの限定品も紹介するので、是非チェックしてくださいね。

キーン ヨギ 【履き心地が最高】

人間工学に基づいた履き心地を追求したデザインです。

重量は232.5gと非常に軽量。

足を優しく包み込む軽量EVAアッパーを採用しています。

軽量で劣化しにくく、歩行時の衝撃を緩和するEVAミッドソールが優れたクッション性を実現し最高のはき心地を提供してくれます。

履いている感じは「柔らかすぎず、固すぎず絶妙な履き心地」

とても癖になる履き心地なのです。

クロックスに比べればやや固めな履き心地。

はじめ履いた時は、ん、ちょっと固めと思いましたが慣れてくると丁度いい。

長い距離を歩いても全然大丈夫です。

私は旅行にも履いていきます。

それぐらい万能で癖になる履き心地なのです。

キーン ヨギ 【実はコスパ最強】クロックス比較

ラテ
ラテ

非常に丈夫で長持ちするのでコスパが最高です

販売額は、8,000円と普通のサンダルと比べるとやや高め。

しかし、私のキーンヨギは約3年履き続けていますがソールがほとんど減ってません。

ややかかと側が減っていますが全然まだ履けます。

とにかくソールが丈夫で、減りが少ないのがキーンヨギの特徴。

皆さんが知っている、クロックスと比較してみます。

私の場合、クロックスは約1年しかもちません。

クロックスを2年履き続けたら、ソールが大変な事になりました。

みごとグリップゼロのソールになりました。

左が3年目のキーンヨギ、右が2年履いたクロックス

一目瞭然ですね。

私が履いたらクロックスは、1年しかもちません。

クロックスの購入価格を約3,000円と考えると、3年で約9,000円、、、

キーンのヨギが購入できます。

キーン ヨギは3年以上もつので、購入時はやや高額ですがコスパは最強。

クロックスも良いサンダルですが、私はキーンヨギがおすすめです。

キーン ヨギ 【限定商品が最高】

キーン ヨギは毎年、限定商品を販売しています。

ラテ
ラテ

限定モデルがおすすめです

私が愛用しているキーン ヨギも限定モデル。

知床の大自然をプリントしたTHE BOOM宮沢和史氏とのコラボモデル。

定番のデザインもシンプルで良いですが、限定商品はインパクトが強い商品が多いです。

このように限定モデルが非常に多く販売されています。

なので、限定モデルを購入すれば、人とかぶる事はそうそうありません。

自分のお気に入りを見つけて購入して履いているとテンション上がりますよ!

私は限定1足、定番1足の計2足の購入がおすすめです(笑)

キーン ヨギ 2020年 限定モデル

キーン ヨギ 2020年限定モデルを紹介します。

キーンヨギの限定は、狙っている人も多いのでビビットきたら即購入がおすすめです。

キーン ヨギ 【サイズ感】

キーン ヨギはやや小さめなので、ワンサイズ大き目の購入がベストです。

しかも、サイズの設定が1cm刻みなので注意して下さい。

26.5cmはありません。

26cmで小さいと感じたら、27cmを購入しましょう。

ちなみに、私が購入したのは28cmです。

普段履いている靴のサイズは次のとおりです。

キーン ジャスパーは、28cmです。

その他に履いている靴は、

アシックスのランニングシューズは27.5cm

ナイキは、27.5cm

こんな感じです。

小さめのサイズを履いた時は、ちょっと痛かったので注意してください。

しかし、履くシーンによってサイズ感は変わってきます。

冬に靴下を履いてはくのと夏に裸足ではくのでは、サイズは変わってきてしまいます。

なので、どういったシーンで履きたいのかを考えて試着するのがベストです。

冬と夏に両方履きたいのであれば靴下をはいて試着、裸足で試着の両方を試してください。

大きめを購入いておけば、両方対応できるので、ワンサイズ大きめがベスト。

しかし、あまりのも大きのは辛いの注意して下さい(笑)

キーン ヨギ おすすめのサンダル

キーン ヨギは、ラテ的にはイチオシのサンダルです。

1足持っていれば、通年オシャレに履けます(笑)

初めて購入するなら、他人とカブることの少ない限定商品がおすすめ。

2足目は定番カラーでOKです!

夏遊びにおすすめのサンダル。

キーン ニューポート H2を5年間履き潰しレビュー!サイズ感やおすすめカラー

夏におすすめのUV対策はこちらをご覧ください

夏のバス 釣り 服装はパタゴニアが快適でおすすめ!え、以外に安い!?

最後まで読んでいただきありがとうございました。

では、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。