お得にお買い物 Amazonギフト券チャージキャンペーン【最大2000円還元】

【osp】ドライブショット 4.5インチ おすすめのワームカラーはコレ

2020年4月O.S.Pからバックスライドホールを特徴としたワーム、ドライブショットが発売されました。

ラテ
ラテ

ドライブショットはドライブスティックのバックスライドセッテイングを使いやすくしたもの

O.S.Pのバックスライドと言えば、ドライブスティックのバックスライドセッティングが有名でした。

でも、そんなドライブスティックのバックスライドは、バックスライド専用に作られたワームではありません。

なので、バックスライド専用品に比べれば、使いづらいと感じる部分があったのは確かです。

バックスライドの釣りにおいて求められる性能を極限まで追い求め形にしたもの。

そして、ドライブスティックの良い部分は引き継ぎ、デメリットを解消し完成したバックスライドワーム。

それが、ドライブショットなのです。

ずばりおすすめカラーは、目立つ色。

グリパン/チャート」や「エビミソブラック」です。

出典:O.S.P ドライブショット

この記事ではO.S.Pから新発売された、ドライブショットの使い方や特徴、ドライブスティックとの違いなどを分かりやすく紹介します。

それでは、いってみましょう~

ドライブショット 特徴と発売日

ドライブショットは2020年(令和2年)の4月にospより発売されたワームです。

メーカーO.S.P
製品名ドラブショット
サイズ4.5in
重さ約10g
フッサイズT.N.Sオフセット 4/0
価格¥968

ドライブショットの特徴は、回収時の能力を高めたドライブステックとイメージすれば分かりやすいでしょう。

ドライブスティックのバックスライドセッティングを簡単に説明すると、

ドライブスティックのバックスライドセッティングは、ドライブスティックの裏技的セッティングとして生まれたものです。

しかし、そのセッティング方法は、今では誰もが知っているスタンダードなセッティング方法となりました。

それぐらい釣れるのが、ドライブスティックのバックスライドセッティングです。

独自のテールを艶めかしく揺らしながらロールする動きは、バス達を翻弄しました。

このセッティング方法は多くの方がご存知でしょう。

しかし、そのバックスライドセッティングにもデメリットがありました。

それは、回収時にテール部分が引っかかりやすい部分。

回収ができないわけではないが、外すのにはコツや慣れが必要です。

スローにほぐすように外せば、簡単に外すことができます。

しかし、スローに、、、

釣りのリズムが釣果に直結するのは、皆さん承知のとおり。

もう一つのデメリットは、フックセッティングの難しさです。

ドライブスティックの裏技的使い方で生まれてので、フックセッティングには多少の慣れが必要です。

オフセットフックでもセッティングできますが、簡単なのはストレートフックです。

ストレートフックを専用で買うのも、、、

そんな、ドライブスティックのバックスライドセッティングの良い部分を継承しデメリットを排除したのが、ドライブショットです。

バックスライドの釣りに求められる性能を極限まで高められています。

ワームの自重は、約10gでドライブスティックより貫通性に優れています。

フックセッティングも、お手持ちのワイドゲイプのフックを簡単にセッティングできます。

フラスカートは全部で8本です。両サイドに長めのスカートを配置し、真ん中の2本はやや短めのセッティングです。スカートは4本づつ平行に並んでいて引っ掛かりづらいように配置されています。

軽くトゥイッチしてもスカートが開き、移動距離を抑えることができます。その動きは、まさにエビ特有のキックバックの動きです。

またスカートのセッティングにより回収性にも優れ、多少雑に扱ってもストレスなく扱うことがで、なので、広範囲をスピーディに探ることができます。

ホールスピードは、ドライブスティックに比べるとやや早め。

ドライブショット 使い方 季節

使い方は、ノーシンカーでバックスライドでの使用がスタンダードです。

ドライブショットがベストな時期は、5月などのアフタースポーンの時期です。カバー際に浮いている魚をホールで狙うイメージでOKです。

多少、ごちゃごちゃしたカバーでもストレスなく扱うことができます。

ドライブショットのメリットを最大限にいかし、テンポよくカバー際を攻めましょう。

順刺しでも使用可能です。水平姿勢でホールするので、杭などのストラクチャーに浮いているバスを狙いましょう。

ドライブショットフックサイズとおすすめカラー

次にドライブショットのフックサイズについて解説します。

O.S.Pのホームページで確認すると、フックサイズはT.N.Sオフセット4/0が推奨です。

ワームも太めの形状をしているので、ワイドゲイプのオフセットフックがおすすめです。

サイズは各メーカーにより違いはありますが、3/0~4/0までおすすめです。

下記は、T.N.Sオフセット4/0をセッティングした写真です。

写真を見れば分かるようにベストなフックだと言えるでしょ。

ハヤブサ(Hayabusa)
¥408 (2024/07/20 15:14時点 | Amazon調べ)

ドライブショットおすすめカラー

おすすめカラーは、ずばり目立つ色です。どちらかと言えば弱めのアクションなのでカラーは、はっきりしたカラーがベストです。

はっきりしたカラーを使い、バスに気づかせ勝負を早めに決めるイメージ。

ドライブショットのカラーは全部で10種類。

出典:O.S.P ドライブショット

そのなかでも目立つカラーである「グリパン/チャート」や「エビミソブラック」が私的にはおすすめです。

ドライブショットとドライブステックの使い分け

次にドライブスティックとの使い分けについて解説します。

まずは、並べて写真を撮ってみました。

ん、そうなんです、見た目はテール部分以外はほぼ変わりません。

それだけ、ドライブスティックが完成してたと言うこと。

ドライブスティックの良い部分は引き継ぎ、バックスライドとして最強に仕上げたのがドライブショットです。

特徴ドライブスティック→丁寧に探りたい、艶かしい動き

ドライブショット→テンポよく広範囲、濃いカバーもストレスフリー

それぞれの特徴を生かした使い方がベストです。

ドライブショットの特徴は、ある程度自重がありカバーのすり抜けも良い、そして回収もしやすいです。

カバーが濃くてテンポ良く、そして広い範囲を効率良く攻めたい時は、ドライブショット。

ドライブスティックのバックスライドは、テールをなまめかしく揺らしながらゆっくりとホールします。そして、回収には丁寧さが必要です。

じっくり、丁寧に攻めたい時=タフな時は、ドライブスティックのバックスライドセッティング。

それぞれの特徴を活かし上手に使い分け、釣果アップを狙いましょう。

ドライブショット SNSでの口コミ

やはりアフタースポーンである5月ぐらいの釣果が目立ちます。

カバー際の表層や中層に浮いているバスをドライブショットで狙いましょう。

まとめ

ドライブショットは、ドライブスティックのデメリットを解消したO.S.Pのバックスライド最終形ワームです。

バックスライドワームでテンポよく釣りたい時にドライブショットを使いましょう。

また、ドライブスティックと使い分けることができれば、いままで釣る事のできなかった魚も出会うことができます。

ハヤブサ(Hayabusa)
¥408 (2024/07/20 15:14時点 | Amazon調べ)
キッカーフロッグ 使い方が簡単 ブレードとシーリングでカスタム

最後まで読んでいただきありがとうございました。

では、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。